リノヴェーションについて
「リノヴェーション」とは?
最近「リノヴェーション」という単語を良く聞きます。リノヴェーションの意味は「既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりすること」になりますが、これでは具体的にどういう意味なのか、解りにくいですよね。また「既存の建物に大規模な改修工事を行い」という事は、すなわち「リフォーム」と同じ事だとも考えられます。
「リノヴェーション」と「リフォーム」
リノヴェーションとリフォームは、似ているようで違う概念になります。リフォームは例えば、部屋の壁紙を変えたり、キッチンを変えたり、内装を変えたり…といった、小規模な変化で生活を快適にしてくれます。しかし生活スタイルそのものは変化させないのが特徴だと言えるでしょう。
「リノヴェーション」の目的
一方のリノヴェーションですが、住宅の骨組みにまで及ぶ大規模な改良工事を加えます。それだけでは、大掛かりなリフォーム工事となんら変わりはありませんが、大規模な工事を行い、間取りなどを変化させることで、その家の住まい方や使い方そのものを変えていくのが、リノヴェーションの主目的になります。
新たな価値を創造する「リノヴェーション」
もし貴方が中古のマンション物件を持っていたとします。しかしそれはそのままでは、ただの中古物件にすぎません。現代のライフスタイルとはそぐわない部分もあるでしょうし、流行遅れな面もあるでしょう。そのような物件に対してリノヴェーションを行い、現代のライフスタイルや価値観に合わせてやる事で、その物件の資産価値は上がり更に魅了溢れる物となるのです。いわばハードを変化させる事でそうしたソフトの面に変化を与え、新しい価値を創造していくのが、リノヴェーションなのです。
「コンヴァージョン」について
更に似たような概念といたしまして「コンヴァージョン」というのがございます。こちらも基本的な概念や考え方は、リノヴェーションと変わりません。あえて違いを挙げるとすれば、既存の建物の「用途」を変更させるといった意味合いが含まれます。例えばオフィスビルを住居として転用する、などといった「用途」そのものの変更です。その上で、新たな価値を創造するのは、「イノヴェーション」となんら変わりはありません。
|